ブックタイトル品質管理365日──事故はかくすな。正直に報告し、原因を追究せよ(石川 忠)│富士精版印刷株式会社

ページ
46/108

このページは 品質管理365日──事故はかくすな。正直に報告し、原因を追究せよ(石川 忠)│富士精版印刷株式会社 の電子ブックに掲載されている46ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

品質管理365日──事故はかくすな。正直に報告し、原因を追究せよ(石川 忠)│富士精版印刷株式会社

第2章4年間の事故報告書のまとめ*20-3外注印刷の事故と原因■事故内容オフ輪機でパラレル折りした中綴じ製本のゲーム取扱説明書でセンターページがステッチャー抜けした。■処置全数検品してセンターページの丈夫な本とステッチャー抜けする本を判別し、抜けた本を廃棄して刷り直した。数量が多いため、膨大な事故金額となった。■損失金額1,012,836円[センターページのステッチャー抜け]■原因オフ輪印刷機のドライヤーの熱風によって用紙の水分が蒸発して少なくなり、用紙に粘りが無くなった。折機の圧力により折った部分が割れやすくなる。パラレル折りの場合、紙目が逆になるのでさらに条件が悪くなる。用紙は銘柄によって背割れになりやすい種類があり針金抜けすることがある。■再発防止策ドライヤー温度は出来るだけ低くして紙の水分の蒸発を押さえ、ドライヤーを通過した後、水蒸気で紙を両面加湿する。折機の圧やコンベヤー上のプレス圧は極力弱くして背の部分が割れないようにする。用紙選定には粘りがあり折っても破れにくい紙を選ぶ。用紙は種類や銘柄によって引き裂かれ力の強い紙、弱い紙がある。数種類の用紙を引き裂け強度テストをして適切な銘柄を選出する。センターページは枚葉印刷するのが無難である。センターページが抜けてはずれた034 Total Quality Control 365days