2016年3月1日 CATEGORY:石川忠の探訪
『富士』170号を発行しました。表紙は中庭隆晴先生の「丙申」です。
今号のテーマは「デジタルの時代だからこそ、紙メディアが面白い!」。全国カレンダー展、ドイツのシュタイデル社、中越パルプ工業様工場見学、品質管理365日などの盛りだくさんの内容でお届けします。好評の浮世絵シリーズは、「弥次さん喜多さんとゆく 広重の東海道五十三次」。世界を魅了する歌川広重の代表作を、『東海道中膝栗毛』のテキストとともに肩ひじ張らずに楽しみます。

【e-bookで読む】
【バックナンバーはこちら】
2016年2月26日 CATEGORY:石川忠の探訪
「てんま天神梅まつり 盆梅と盆石展」を鑑賞しました。会場の参集殿には梅の甘い香りが漂っていました。

2016年2月1日 CATEGORY:石川忠の探訪
今年も仕入れ先様・協力会社様の皆様に多数お集まりいただき、恒例の富士会を開催いたしました。
写真左より:小森様(小森コーポレーション代表取締役会長)・伊澤様(日本紙パルプ商事関西支社長)・里永(弊社社長)・石川・川村様(DICグラフィックス取締役会長)
2015年12月28日 CATEGORY:石川忠の探訪
納会で社員の皆さんと楽しく乾杯です。

2015年12月10日 CATEGORY:石川忠の探訪
『富士』169号を発行しました。表紙は松本佐恵美先生の「ローズ」です。歌麿・写楽の浮世絵の世界から開創1200年の高野山業界物故者追悼法要、職業体験学習・地域貢献活動、マイナンバー制度への取り組みまで、今号も盛りだくさんでお届けします。

【e-bookで読む】
【バックナンバーはこちら】
2015年11月27日 CATEGORY:石川忠の探訪
創立50周年おめでとうございます。石川の卒寿のお祝いもしていただきました。心よりお礼申し上げます。

続きを読む »
2015年11月25日 CATEGORY:石川忠の探訪
川之江八幡神社(愛媛県四国中央市川之江町)境内に、卒寿祝いの句碑を建立いただきました。
「握手する師の手やわらか若葉冷え ただし」
旧制三島中学校(現・三島高等学校)時代の恩師・山下不二夫先生を訪ねた日に詠んだ句です。

続きを読む »
2015年9月5日 CATEGORY:石川忠の探訪
9月1日で満90歳になりました。誕生祝いに家族から温泉旅行をプレゼントしてもらいました。

2015年8月27日 CATEGORY:石川忠の探訪
市島工場(兵庫県丹波市)にA横全判両面4色オフセット輪転機が導入され、修祓式が執り行われました。阿陀岡神社の藤田宮司様によるお祓いと祝詞奏上の後、各代表が神前に玉串を捧げ、安全と印刷機の順調な稼働を祈願いたしました。

続きを読む »
2015年8月22日 CATEGORY:石川忠の探訪
高野山印刷産業人納骨塔奉讃会(吉田忠次会長)主催による、恒例の追悼法要に参列しました。

