2022年4月13日 CATEGORY:お知らせ
誠に勝手ながら、2022年5月3日(火・祝)より5月5日(木・祝)までの3日間を、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
5月6日(金)から通常通りの営業となります。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
2022年4月6日 CATEGORY:お知らせ

当社では以前よりドローンを用いた空撮を行ってまいりましたが、2022年4月4日(月)よりドローンを用いた動画・撮影サービスを正式リリースいたしました。
主にプロモーション用動画の撮影や、改修前の建物などの記録撮影(静止画含む)などを得意領域としております。
専用Webサイトも完成しましたので、是非ご覧いただけますと幸いです。
空撮セレクト
https://kuusatsu-select.com/
これからも印刷とそれに付随するサービスを軸に皆様のお役に立てるサービスを充実させることで、お客様のお困りごとに応え続ける体制構築に努めてまいります。
2022年4月1日 CATEGORY:お知らせ
4月1日(金)に入社式を行いました。


今年の新入社員は2名で、営業部に配属予定です。3ヶ月間、すべての部署を回って研修を行います。
2022年1月4日 CATEGORY:お知らせ
新年あけましておめでとうございます。1月4日(火)より通常営業を開始いたします。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2021年11月26日 CATEGORY:お知らせ
2021年12月29日(水)より2022年1月3日(月)まで、年末年始休業とさせていただきます。1月4日(火)から通常通りの営業となります。ご不便をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
2021年11月8日 CATEGORY:お知らせ

2022年の『椿カレンダー』が完成しました。表紙の椿は数ある椿の中でも人気が高い「乙女椿(おとめつばき)」です。
昨年度に続き、プラスチックの留め具をとりやめ、紙リングを使用し、従来型よりスマートなA4タテ見開きサイズです。用紙も、カレンダーの表紙・本文・紙リングのすべてに、適切に管理された森林資源や再生資源に由来することが認証されたFSC認証紙を用いています。
今年度はさらに、表現力豊かな広演色インキ「カレイド」(東洋インキ製)の原料の一部が新たに植物由来の成分に置き換えられ、一般社団法人日本有機資源協会のバイオマスマークの認定を受けました。 このことにより、用紙・印刷・製本・物流の全工程で、地球にやさしい製品づくりを達成することができました。椿の撮影は、当社のカメラマンが約半年をかけて撮影いたしました。
今年もぜひ『椿カレンダー』をお飾りいただき、一年を通じて美しい椿をお楽しみいただけましたなら幸いです。

【2022年「椿カレンダー」の解説はこちら】
【「椿・薬用草木カレンダー」の解説一覧はこちら】
2021年7月21日 CATEGORY:お知らせ
2021年の夏季休暇は、8月12日(木)から8月15日(日)とさせていただきます。8月16日(月)からは通常営業です。お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
2021年4月2日 CATEGORY:お知らせ
誠に勝手ながら、2021年5月1日(土)より5月5日(水・休)までの5日間を、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。5月6日(木)から通常通りの営業となります。ご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
2021年4月1日 CATEGORY:お知らせ
4月1日(木)に入社式を行いました。


今年の新入社員は6名で、営業部・デジタルソリューション部・製造部に配属予定です。3ヶ月間、すべての部署を回って研修を行います。
2021年1月8日 CATEGORY:お知らせ

グーテンベルクでおなじみの当社の手提げ袋が、プラスチックの取っ手から紙芯の手提げ紐に仕様変更し、完全紙製に切り替わりました。


用紙には手提げ紐も含めて、すべて適切に管理された森林から作られたことを認証するFSC認証紙を用い、インキにはベジタブルインキを使用しました。

SDGs(持続可能な開発目標)の目標15「陸の豊かさも守ろう」の目標達成に一歩近づくことができました。当社はこれからも企業の社会的責任として、環境負荷低減に取り組んでいきます。