公開日:2019年5月16日 / 最終更新日:2019年06月04日
CATEGORY:工場見学
5月16日(木)13時半より、寿印刷株式会社様から21名の方が、本社工場見学に来社されました。当社では工場見学を随時受け付けています。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
公開日:2019年4月25日 / 最終更新日:2020年05月25日
CATEGORY:制作事例
大原聲明[おおはらしょうみょう](大原声明)のCD『十夜法要聲明』(魚山大原流聲明愛好会 梵響座)を制作しました。CDジャケットの印刷のみならず録音・音源の編集から受注しています。
完成したCD
博士(右)と回旋譜(左)
「墨譜」(すみふ)と呼ばれる記号を用いて音の高低・強弱・旋律を表示する。聲明の楽譜にあたる。
収録は、11月京都・大原の魚山大原寺勝林院[ぎょざんだいげんじしょうりんいん]本堂で行われました。
勝利院 本堂
収録のようす
聲明は、キリスト教のグレゴリオ聖歌に比較される、仏教音楽の精華です。
天台宗の法要儀式に用いられる仏教声楽は「魚山声明」は、日本仏教の各宗派に伝えられ、平曲(琵琶の伴奏で弾き語りする平家物語)・能の謡(うた)い・長唄など、後世の世俗音楽にも大きな影響を及ぼしています。
今回ご依頼をいただいたのは、太閤秀吉の時代の文禄2年(1593年)に創建された大寶寺[だいほうじ]・溝淵寛雅上人[みぞぶちかんがしょうにん]様です。
大原聲明の千年以上の歴史を守り、古式のままに今に受け継ぐ魚山大原流聲明愛好会 梵響座の皆様のお手伝いができたことは当社としても大変光栄です。
公開日:2019年4月2日 / 最終更新日:2019年04月02日
CATEGORY:お知らせ
誠に勝手ながら、2019年4月27日(土)より5月6日(月・休)までの10日間を、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。5月7日(火)から通常通りの営業となります。ご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。
公開日:2019年4月1日 / 最終更新日:2019年04月03日
CATEGORY:お知らせ
4月1日(月)に入社式を行いました。今年の新入社員は大卒5名で、営業部・企画部・プリプレス部に配属予定です。3ヶ月間、すべての部署を回って研修を行います。
公開日:2019年3月25日 / 最終更新日:2020年06月09日
CATEGORY:制作事例
商業印刷会社の当社では、紙の印刷物の仕事ばかりでなく、ノベルティ・グッズの作成を初めとした、様々なお客様のお手伝いを行っています。
大阪府民共済生活協同組合様に納品した、防犯ブザーもその一つです。この防犯ブザーは、子どもたちが明るく元気に育つために府民共済様が展開する「にっこりキッズ』キャンペーンの一環として、大阪府に寄贈され、大阪府から各市町村の新小学1年生へ配布されています。
府民共済様のマスコットキャラクター「にっこりくん」の似顔絵が描かれたブザーは、ピンを抜くとブザーが鳴って助けを呼ぶことができ、ホイッスルも付いています。金具をランドセルのナスカン(側面フック)に掛けて携行します。このブザーは、公益財団法人全国防犯協会連合会推奨の「優良防犯ブザー」にも認定されました。
子どもたちが安全・安心に過ごせるまちづくりに向けたお手伝いができたことは大変光栄です。皆様も防犯ブザーの音が聞こえたら、「声をかける」「人を呼ぶ」「110番通報する」などの手助けをお願いします。
[防犯ブザー仕様]
・サイズ:縦95.3mm×横53mm×厚み40mm程度
・ホイッスル機能付き
・反射ネックストラップ付
・正面1m離れて85db以上(基準)
・連鳴時間20分以上(基準)
・生活防水
・全国防犯協会連合会推奨
・1年間保証
にっこりくん防犯ブザー(2019年)
フィギュア型防犯ブザー(2017年)
公開日:2019年3月8日 / 最終更新日:2019年05月20日
CATEGORY:石川忠の探訪
公開日:2019年3月1日 / 最終更新日:2019年03月11日
CATEGORY:CSR活動
e-ラーニングにより印刷メディア系の教育を行うことをめざして設立されたバーチャル大学「国際印刷大学校」の研究報告第19巻が刊行されました。同校は、九州産業大学名誉教授の木下堯博(あきひろ)先生が学長を務め、当社の石川会長が理事長を拝命しています。
【e-bookで読む】
国際印刷大学校学長・木下先生(右)と石川会長(2018年11月12日)
[研究報告第19巻 目次]
国際印刷大学校創立20周年記念を迎えて 木下 堯博
今後の印刷メディア産業 木下 堯博
『広告表示と価値創造』 若生 彦治
デジタルマーケティングの研究−第二報 田中 崇
印刷統計 三浦 澄雄
「印刷による表現」への挑戦 ② 森下 舒弘
『字彫り版木師木村嘉平とその刻本』にみる歴代木村嘉平の作品 大串 誠寿
目次一覧(2001年第1巻〜2019年第19巻)
本号には、創刊号から始まる第19巻までの目次一覧が収録されています。この研究報告には、印刷技術や歴史に関して、ここでしか読めない貴重な重要論文が多数掲載されてきました。第13巻以降は、e-bookで公開されていますので、ぜひバックナンバーも合わせてご覧ください。
【バックナンバーはこちら】
公開日:2019年2月25日 / 最終更新日:2019年03月05日
CATEGORY:お知らせ

カラーオンデマンドデジタル印刷機を、富士ゼロックス製のVersant 3100 Press(バーサント3100プレス)に入れ替えました。
新鋭機は従来機よりさらにスピードアップしながら、オフセット印刷に迫る高画質を実現しました。
あらゆるビジネスシーンで、お客様のさまざまなニーズにお応えする当社のオンデマンド印刷サービスをぜひご活用ください。
詳しくはこちら>>
公開日:2019年2月4日 / 最終更新日:2019年02月12日
CATEGORY:お知らせ
2月1日、ホテル メルパルク大阪にて第54回富士会を開催しました。
富士会は、弊社の仕入先様・協力会社様の懇親会です。
当日のレポートは、『富士』179号に掲載予定です。
富士会世話人の皆様と吉賀社長
皆様の日頃のご支援ご協力に深く感謝いたします(吉賀社長あいさつ)
公開日:2019年1月7日 / 最終更新日:2019年01月07日
CATEGORY:お知らせ
新年あけましておめでとうございます。
1月4日(金)10時より、ホテル大阪ガーデンパレスにて年始式を行いました。

1月7日(月)より通常営業を開始しております。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。